目標設定
今週のお題「運動不足」 こんにちは。 いきなりなんですが、バク転にあこがれませんか? 今日唐突に思いだしたんですが、僕は昔からバク転してみたかったんです。 小学生のころに体操教室に少しだけ通っていて、一度できそうになったことはあります。 しかし…
こんばんは。 いきなりですが起きようと思って起きれなかったことはありますか? そして、起きれなかった自分が情けなく、イライラしてしまうことはありますか? はい、今日の僕です。 2年ほど前なら、もう嫌だってふて寝してたと思います。 ドタキャンして…
こんにちは。 9月も今日で終わり。 早いですね。 今日は↓の記事で決めていたとおり、 今月の振り返りを行いたいと思います。 えらい!! www.enjoy-the-life-of-adhd.com 今月のよかったことを見つけて、気持ちよく来月を迎えたい。 そんな今日の内容です。 …
おはようございます。 9月に入りましたね。 8月30日に、8月の振り返りと次月の目標を決めると予定していたのですが、すっかり忘れていました。。 すでに1週間が過ぎようとしています。。。 今気づけて、記事にできてよかった! 対策として、Googleカレンダー…
こんにちは。 今月の目標に発達障害に関する知識をUPを掲げました。 具体的にいうと、 30個疑問をだし そのベスト3を決め 調べてブログの記事を作成 www.enjoy-the-life-of-adhd.com 今日は、まずは30個疑問を出してみました。 結果、自分が何を知りたいか?…
こんにちは。 いきなりなんですが、「自分の活かし方」って把握していますか? 自分が、 どんな特性を持っていて 何が得意で 何が苦手で これらを理解すると、スムーズに事が運びそうですよね。 そして、僕にとってなにより重要だって思うのは、 どんな人で…
おはようございます。 もうすぐ4月ですね。 なので、今日は4月の目標を設定します。 (目標というより、これはタスクなのかも??) 設定の結果、合計34項目、50.5時間です。 単純に考えると、1日2時間朝活したら余裕で達成できます。 さぁ、どうなるか!?…
おはようございます。 少しづづ日が長くなってきましたね。 明るくなるのも暖かくなるのも早くなり、朝活をしたいって思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 僕もそう思い、最近、ツイッターを利用して早起きチャレンジなるものをしています。 www…
こんにちは。 最近、買い食いのクセがついてしまっています。 帰宅の時に、つい食べてしまいます。 少しくらいならストレス発散になるからいいのですが、2日に1回ほど買っています。 それも、パン1つで終わるとまだいいのですが、一度買うと止まらなくな…
おはようございます。 嫌な夢ってみることはありますか? 僕は今朝見ました。 朝から気分が下がります。 嫌ですよね。 そんなとき、どう対処されていますか? 色々方法はあると思いますが、僕はよかった探しをしてみました。 すると、気分が回復。 さらに、…
こんばんは。 2019年も3日すぎ、今日から仕事という方もいらっしゃるのではないでしょうか? ちなみに、僕はこの3日間、一年の目標や計画を立てていました。 元旦はファミレス 2日は京都の温泉で丸1日(まるで、かんづめの文豪気分??) 3日はファミレス…
こんばんは。 12月に入りましたが、目標は立てましたか? 僕は色々立てたのですが、その中の一つに、一日だらだらするというものがあります。 正確にいうと、12月2日と9日と22日は、やるべきことを何にもしないと決めました。 いきなりなんですが、休むのは…
こんにちは。 今日は11月最後の日です。 11月の振り返りは行われましたか? 僕は今朝やってみました。 おかげで、11月もよかったなぁ!12月も楽しくなるぞ!と自信と希望が湧いてます。 振り返ってよかった! 結論だけいいますが、来月は、31回ブログを更新…
こんばんは。 お久しぶりです。 ここ10日ほどブログ更新してませんでした。 睡眠や食事のバランスを崩してしまったっていうのもあるのですが、要因の1つに高すぎる目標を設定したことがあるかもしれません。 (幸せな決断を手助けできるような記事を毎日かく…
おはようございます。 大谷選手、新人王おめでとうございます! 今日はそれによって、やりたかった原田メソッドを学ぶと決意できました。 やることを決められない 大谷選手の活躍と原田メソッドの関係 11/17までにやること 大谷選手の名言 やることを決めら…
こんばんは。 今日は月末ですね。 みなさん、今月の目標の達成具合はどうでしたか? 来月の目標は達成できそうですか? どうせなら、目標を達成したくないですか? 今日はそんなときに使えるMACの原則を、こちらの本から紹介します。 倒れない計画術:まずは…
おはようございます。 就職に向けて、現在就労移行支援施設にかよってるよってんです。 その時間をもっと愉しくするために、施設に通う目的と目標をまとめておきます。 就職までに身につけたいこと 行動目標 まとめ 就職までに身につけたいこと 自分の性格や…
おひさしぶりです! ひきこもっていたわけではないので、ご安心を! さて、今日は7月の振り返りをしようと思います。 「そんなの7月中にやっておけ」ってつっこまれそう。。 でも、やらないよりはやった方が断然いいですよね? というわけで、7月はいかがで…
今週のお題「2018年上半期」 こんにちは。 今年の前半はいかがだったでしょうか? ちょっと面倒だったんですが、振り返ったことで、 ナイスな出来事を思い出して、よかったなぁって嬉しい気分に! そして、後半もやるぞ~ってわくわく! そんな今日の内容は…
こんばんは。 7月に入りましたね。 6月の振り返りや7月の目標設定はされましたか? 僕はまだです。。。 さきほどから振り返りを行っていたんですが、そこで6月中にマイクレド(自分ルール)をつくると決めたことを思い出しました。 ブレブレの自分をどうにか…
こんばんは。 気分の変化が激しいよってんです。 これって他の人もそうなんでしょうか? 安定している人すごいなぁ~ 気分の波もそうなんですけど、やることなすことバラバラで、ブレまくっている気がしてなりません。 野球の大谷選手も使ったといわれる原田…
おはようございます。 昨日は新月だったそうで、願いごとをすると叶いやすくなるらしいです。 新月から48時間以内がよいそうなので、まだ間に合う! というわけで、新月のお願いをはじめてやってみました。 そんな今日の内容はこちら。 わくわくを大切にした…
おはようございます。 自分に営業?して、5月の振り返りをしたくなったよってんです。 awawa-min-ahaha.hatenablog.com というわけで、今日は振り返りを行いたいと思います。 流れとしては、 よかったこと(維持したいこと)とその要因を書き出す 問題点とそ…
おはようございます。 スケジュール管理能力が壊滅的なよってんです。 コメントではてなブログの予約投稿について教えていただきました。 なんか毎朝ブログ更新できそう! そして、いろいろと希望が湧きました。 ありがとうございます!! ということで、予…
こんばんは。 働くことに不安を感じている、というか拒否感がある、よってんです。 そんな自分を変えたい!どうにかしたい!働くことを楽しみたい! ということで、今やりたいことはつぎの3つです。 就労移行支援施設に通い、不安の要因の1つ「自分の特性」…
こんにちは。 この頃、あれこれ行動が増えていて、ブログを書けていないです。 仕事しながら書いている人、本当すごい!!! かといって、仕事も予定もなくても、書きたいことがまとまらないです。。。 先日、まる一日予定がなかったので記事を作成するも、…
おはようございます。 さて、新年度が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 環境の変化があったりして、新しいことにワクワクしたり不安を感じたりされているのではないでしょうか? また、疲れがたまってしまうこともあるかもしれませんね。 僕は昨…
おはようございます! 朝からテンション高いです! なぜって、「よかった探しのワークショップを出身大学でしたら凄いことになるぞ!?」と閃いたから! なぜこんなにワクワクするのか!? それを探っていきたいと思います。 ピカソの絵の値段 大学時代の悲…
こんにちは。 ブログ更新およそ3週間ぶりくらいになってしまいました。 その間、浮き沈みが何度かありました。 おかげで忘れていた大切なことを思い出すことができました。 よかった! そんな今日の内容です。 気分の浮き沈み 対策としてブログ毎日更新する…
こんにちは。 先日やってしまいました。 ネットで調べ物とかしていたら、気づくと昼ごはんを食べ忘れ、ふらふらに。 昼食後に公共料金の支払いに行こうと思ってたのに、できなかった。 そして、催促の電話を受けることに。 くぅ。 でも、そのおかげで、この…