キャリアコンサルタント試験の論述を最後までかけなくてよかった。面接対策をより真剣にできる!

こんにちは。

先週の日曜日、キャリアコンサルタントの試験を受けてきました。

受けられていた方いらっしゃれば、いかがでしたか?

僕は論述試験が最後まで解けませんでした。。。

最初の方に時間をかけすぎました。

これは落ちた。。。

悲しいし、悔しいし、バカ野郎!と責めたい気分。

(というか責めて落ち込んで、パフェやお菓子をやけ食いしてました。)

まだ面接試験が残っているのに、おわった~とやる気がなくなります。

 

 

数日たち、パフェやお菓子のやけ食いや漫画を読んだおかげで、向き合う心の準備が整いってきました。

ストレスコーピングできた自分えらい!!

そこで、よかった探し

  • 時間管理という自分の課題が再確認できた。それで悩んでいる利用者さんがいるし、その人と共感しながら一緒に対策を考えることができる。⇒仕事にやる気がでるのでよかった。
  • 大丈夫っていって油断して練習しなかったけど、全くしなかったわけではない。頑張ったのは確か。そこはえらい。
  • ただ、油断したのも確か。そのクセがあるって再確認できて、対策考えられる。⇒油断しやすい利用者さんもいたので仕事にやる気がでる。
  • 落ちたと思っても、まだ落ちたわけではない。
  • 試験の目的は自分の支援力の向上。
  • だから、次の面談の試験まで精いっぱい取り組んで支援力を向上させればいい。
  • それに、論述試験がダメでも面接で70%の点数をとれば合格できる。
  • 正直70%も無理かも、、、って思うけど、だからこそ、「大丈夫だ」って油断しないで真剣に学習するチャンス。

 

よし、むしろ論述が最後までかけなかったおかげで、真剣に面接の技術を向上させるチャンス!!

よかった!!

 

 

さて、気持ちを取り直したところで、今後のやることをまとめておこうと思います。

まず、やりたいこと、やる時期は以下のとおり。

  • 論述ができなかった原因(時間管理ができなかった)と対策
    ⇒試験が終わってからやる。そのためにリマインダーに登録
  • 論述の練習をしようとしたのにしなかった原因と対策
    (大丈夫だろうって油断したから!)
    ⇒とりあえず、試験まで毎日この記事見直す。
    ⇒試験対策の休憩がてら、対策をブログでまとめる。
    ⇒あこがれの「ショーシャンクの空に」のアンディーを見習って、実技面接での最悪を考えてみる。


    最悪の事態に備えているかぎり、幸運を願っても害はないと知っているんだ
    P114
    私は最善を願い、最悪を予想していたーただそれだけだ。
    P116

     

  • 面接試験のために何をするかの計画
    ⇒今日考えて、明日ブログにする。
  • 実行と振り返り
    ⇒毎日!

 

とりあえず、今日はここまで。

あと、17日がんばろう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次