こんばんは。
毎朝、ブログの記事を更新するのが目標のよってんです。
しかも、30分400字のコンパクトでシャープな的を得たヤツ!
awawa-min-ahaha.hatenablog.com
しかし、今朝も気づくと1500字を超えて、写真もあげている。
だけど、何を言いたいのかよくわからなくなっている。。。
結局、出発の時間が来たので作成終了。
2時間かけるもブログを更新できませんでした。。
問題点をまとめると以下の2つだと思います。
- ブログが長くなること
- ブログを更新できないこと
今回は長くなることについての理由をあげてみます。
今思い付くのは下のとおり
- 書きたいことが多いから=書きたいことが絞れていないから
- 1から0まで完壁に説明しようとするから
- 情報の少ないものを書いて、がっかりされるのが怖いから。
- 短いと読みごたえがないと思っていて、そう思われるのが嫌だから。
- 長い文章の方が自分的に達成感があるから。
- 自分でもよく理解できておらず、言葉を足して説明しようとすると自然と長くなるから。
明日は、赤字あたりを探ってみます。
(452字、30分)