ADHD
こんにちは。 キャリアコンサルタント試験まであと11日です! 最悪は面談のせいで「もう無理だと考えて人生をあきらめてしまうこと」 最悪がおこる要因 アドバイスをしないと決める アドバイスを質問や提案に変換する 最悪は面談のせいで「もう無理だと考…
こんにちは。 先週の日曜日、キャリアコンサルタントの試験を受けてきました。 受けられていた方いらっしゃれば、いかがでしたか? 僕は論述試験が最後まで解けませんでした。。。 最初の方に時間をかけすぎました。 これは落ちた。。。 悲しいし、悔しいし…
こんにちは。 キャリアコンサルタントの試験があと3日後に迫っています。 なので、今日は有休をいただいて、勉強しております。 ありがたや。 せめて利用者さんに知識を還元したい。 というわけで、勉強がてら、過去問の出典の「平成 30 年度障害者雇用実態…
こんにちは。 いきなりなんですが、自分の人生っていつ終わるかわからないですよね。 だからこそ、大切に過ごせると思うし、集中もできると思います。 僕が嫌だなぁと思うのは、死ぬときに後悔すること。 なので、おもいっきりやりたいことをやって挑戦した…
こんにちは。 片づけがマイブームになっています。 (といってもまだ3日目ですけど。) 以前書いた記事を読み返し、 www.enjoy-the-life-of-adhd.com そこで紹介されていた本を斜め読み。 響いたのはこの言葉 迷う時間、モノを探す時間、管理する時間を減ら…
こんにちは。 紙の資料の整理は得意ですか? 僕は大の苦手です。 とっても苦手です。 苦手なので放置していたら、今日はとてもイライラしました。 イライラしてよかった。 そんな内容です。 紙ものはとりあえず放置 見たい資料が見つからなくてイライラ イラ…
おはようございます。 休みの日にやることを決めたのですが、なんだかやる気がでません。。。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com やりたいことが、やらねばならないことになっている気がする。。。 そんな気持ちを少し考えてみました。 結果、やるべきことを自…
こんにちは。 昨日、連休をより愉しむために、過ごし方のマイルールを決めました。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com そこでたてたマイルール「やりたいことを挙げてやることを決める」、「やることを絞る」に従って、連休の予定を考えてみました。 すると、…
以前、自分の取扱説明書を更新したいと書きました。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com 今日は「人の話を聴く時、アドバイスや自分の話ばかりしてしまう」に関して、色々考えてみました。 みなさんも、一度はそんな状況になったことがあるのではないでしょうか…
こんにちは。 みなさん、自分自身をもっと活かしたいとおもわれることってありますか? 僕はケチ?なので、活かせてないと感じると、もったいないって思います。 なんだかもやもやします。 そうではなく、 「自分の今のベストを尽くせた!やることやれた!」…
こんにちは。 今日はこんな内容です。 マイミッションとマイクレドで自責と後悔が減った マイミッション マイクレド 今後やりたいこと マイミッションとマイクレドで自責と後悔が減った いきなりなんですが、僕はあれこれ好奇心のままに行動し自分を責めて悲…
おはようざいます。 理想の朝と夜のルーティンを作ってみました。 その際、使用したソフトは以前記事にちょっと書いたタスクシュートクラウド。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com 勢いで契約したものも全然使っていませんでした。 もう、2か月もたっている。…
こんにちは。 成長していないと思うがそれを説明できない。論理力がないからだ! ソラ、アメ、カサで考えてみよう ソラがないぞ! まとめ 成長していないと思うがそれを説明できない。論理力がないからだ! 昨日、下のブログで以下のようなことを書きました…
こんにちは。 いきなりなんですが、こまめにやったほうがいいことを、つい先延ばししてしまうことってありますか? たとえば、 掃除 資格勉強 業務日誌 ストレッチ 筋トレ などなど 取り掛かるのにエネルギーが必要だったりして、どうしようかなって考えて。…
おはようございます。 いきなりなんですが、疲れはたまっていますか? 僕は最近ちょっと疲れがたまっているので、疲れをとる方法の一つ短時間の運動についてお話したいと思います。 疲れのメカ二ズム 疲労と疲労感は違う 疲労回復物質 アクティブレスト 疲れ…
こんにちは。 今、色々やりたいことがあって、どれをやればいいか?と混乱。 そして、焦りが出てきています。 そこで、いつものようにブログを書いてみることに。 すると、つめこみすぎで、完璧主義になっていたことに気づけました。 楽になり、今後の方針も…
こんにちは。 最近やりたいことが多く、あれこれやっていたら、就寝時間がどんどん遅くなってきています。 昨晩はボルダリングしに行ったのですが、盛り上がりすぎて就寝時間は25時。 僕にしてはかなり夜更かし。 それなのに、テンションが高いせいか、4時3…
こんにちは。 今月の目標に発達障害に関する知識をUPを掲げました。 具体的にいうと、 30個疑問をだし そのベスト3を決め 調べてブログの記事を作成 www.enjoy-the-life-of-adhd.com 今日は、まずは30個疑問を出してみました。 結果、自分が何を知りたいか?…
こんにちは。 整理整頓が苦手で、部屋が荒れているよっんです。 片づけよう片づけようと思いつつも、ついつい先延ばし。 この日曜日も片付けようと思ったのですが、やりませんでした。 というわけで、今日は片付けたくなることを目指してブログを書いてみま…
こんにちは。 いきなりなんですが、「自分の活かし方」って把握していますか? 自分が、 どんな特性を持っていて 何が得意で 何が苦手で これらを理解すると、スムーズに事が運びそうですよね。 そして、僕にとってなにより重要だって思うのは、 どんな人で…
おはようございます。 最近、時間をみて取り組んでいるものがあります。 それはスキーマ療法です。 みなさん、何気ないことで傷ついたり落ち込んだりすることがあったりしますか? 生きづらいなぁ、って感じたりすることはありませんか? もしかしたら、それ…
こんばんは。 皆さん、決断力ありますか? 僕は結構悩むほうです。 さきほども、ファミレスに行くか行くまいかで30分ほど悩んでしまいました。。 皆さん、決めたことは計画通りにやり遂げるほうですか? 僕は、寄り道が多くて終わらないことが多いです。 今…
こんにちは。 先延ばし常習犯のよってんです。 そんな自分が、先延ばしをやめて今日は作業に取り組むことができました! なぜって、ファミレスに行って、お金をかけて周りに何もない環境をつくったからです。 そして、ご飯を食べてから、作業を始めだんだん…
こんばんは。 苔(コケ)ってお好きですか? 僕は好きなんです。 PCでこのブログを見たときの背景もコケの写真だし、アイコン?もそう。 awawa-min-ahaha.hatenablog.com みずみずしくて、ふかふかで触り心地もよくて。 なんだか癒されますよね。 ちなみに、…
こんばんは。 いきなりなんですが、なんでもない道を自転車こいだり歩いたりするの好きですか? 僕は結構好きです。 ウツになって散歩するようになって好きになったのですが、今まで見逃してたモノ(花、鳥や猫などの動物、おもしろい形の建物とか)を発見で…
こんにちは。 突然ですが、僕は「色々頭に浮かんで、目移りしてしまって、なかなか物事が進まない」状態によくなるんです。 たとえば、 ブログにどれを書こうかな~ってあれこれ迷っているうちに、気づいたら1時間 仕事していたときも、あれこれやっているう…
おはようございます。 テンションが高くなると、眠れなくなってしまうよってんです。 あ、これは言い過ぎですね。 眠りづらくなってしまうんです。 眠れないとつらいですよね。 しんどいし、気持ち悪いし、体調崩すのではないかって心配になるし、仕事されて…
おはようございます。 不安になったらすぐやめてしまう、よってんです。 ただ、やめてしまう自分があんまり好きではなないし、2018年前半で思い出にのこっていてうれしかったことは、「不安と付き合いながら決断した」結果です。 awawa-min-ahaha.hatenablog…
こんにちは。 今日は朝から妙に焦っているよってんです。 そわそわします。 未完了のこと、先延ばししていることがどんどん頭に浮かんできて、焦りが増しています。 たとえば、 ブログの記事のまとめ(インタビュー記事、奥駆道のまとめ、就労移行支援施設に…
こんにちは。 まとめたいと思っている内容が記事にまとめられない、よってんです。 (というか、今の状態でまとめたくない?) もう開き直りました。 ゆっくりやります。 少しづつ進んでいきます。 マイペースです。 今回は、その理由と今後の方針をまとめた…