転職活動
こんにちは。 皆さん、目標や計画を立てるの際に嫌な気分になることありますか? たとえば、「自分には無理だろう?」とか頭によぎったり。 そんな時に役に立つかもしれないのが、自分の強みを確認することです。 今日は、計画作成の前段階として、自分の強…
こんにちは。 みなさん、自分自身をもっと活かしたいとおもわれることってありますか? 僕はケチ?なので、活かせてないと感じると、もったいないって思います。 なんだかもやもやします。 そうではなく、 「自分の今のベストを尽くせた!やることやれた!」…
こんにちは。 今日はこんな内容です。 マイミッションとマイクレドで自責と後悔が減った マイミッション マイクレド 今後やりたいこと マイミッションとマイクレドで自責と後悔が減った いきなりなんですが、僕はあれこれ好奇心のままに行動し自分を責めて悲…
こんにちは。 今僕は3年ぶりに働いています。 職場は京都の就労移行支援施設です。 そこは障害をお持ちの方が働くための訓練を行う場所。 僕の売っている商品は働くことに関する基礎力を身につける訓練です。 (生活習慣の整え方、思考のバランスをとる方法…
おはようございます。 最近、時間をみて取り組んでいるものがあります。 それはスキーマ療法です。 みなさん、何気ないことで傷ついたり落ち込んだりすることがあったりしますか? 生きづらいなぁ、って感じたりすることはありませんか? もしかしたら、それ…
ストレスへの対処行動(ストレスコーピング)を所要時間ごとにリスト化しました。
こんにちは。 最近、もやもやしています。 今日は、職務経歴書を書いていて、気分が30点になりました。 感情の割合は、もやもや50、イライラ40、悲しさ10といったところ。 ただ、その感情を生み出す思考はあんまり整理できていません。。。 すみませんが、い…
こんばんは。 ついに採用試験に応募し始めました。 一昨日に今日と、療育と就労移行支援の2社に応募しました。 ウツ、発達障害、ブランク期間が2年以上と、大丈夫かな?って、今更ながら心配になってきました。笑 ただ、不思議とやりきった感はあります。 こ…
こんばんは。 「相談されても何話していいか分からない」ってことありませんか? 僕は、そうでした。 じゃあ、どうしようか? そんな今日の内容です。 相談されるのが苦手だった 今日は迷いなく聴くことができた 相談ではきちんとしたことを言う必要はない?…
こんにちは。 自分の長所ってどれくらい言えますか? 僕は昔は言えませんでした。 ダメ人間だしって決めつけてました。 でも、それって悲しいです。 言えないよりは言えるほうが、自分の事をしっかり分かってあげてて素敵じゃないですか? 言えるほうが、自…
こんにちは。 早いもので、10月も一週間終わりましたね。 このままだと、今年もあっというまに終わってしまうかも。 そう考えると、ちょっと焦ります。 ・・・。 すみません、見栄はりました。 けっこう焦りますね。 今の焦りは30くらい。(100は、あわあわ…
こんばんは。 このごろ、就職に関して焦りがでているよってんです。 企業分析がうまくいかない。 というか、何を比較するのかよく分からない。 比較する点を決めたと思っても、そもそもの意味はなに?目的はなに? この作業をやることで目的が達成できるの?…
こんにちは。 春ですね~ 今日は鴨川沿いを自転車で走ったんですけど、 いろんな花がどんどん咲き始めてきて嬉しいです。 そんな春だからなのか、色々新しいこと始めたくなりませんか? 僕は、やりたいことが多くて、だんだん収拾がつかなくなってきました。…
こんにちは。 いきなりなんですが、 知らず知らずのうちにやっていることって、ありませんか? 例えば、 ペン回し 指を鳴らす 貧乏ゆすり、などなど。 ADHDの方なら思いあたることが多いのではないでしょうか? そうじゃない方もおそらく、何かしらあると思…
こんにちは。 今日の気分・疲労度はいかがでしょうか? 僕は、気分100、疲労度20です。 ぐっすり寝れて、すっきりしました。 そして冷静になった今、友達にむけ声を大にして叫びたいことがあります。 「 昨日せっかく会ってくれたのに、 帰り道ほとんど話聴…
おはようございます。今日の気分・疲労度はいかがでしょうか?僕は気分30・疲労度70って感じです。 (100点中) 最悪ではないんですけど、心がモヤモヤしてなんだか雲ゆきがあやしくなってきました。 正直に言うと、 「琵琶湖博物館行きたくねーー!! 家に…
おはようございます! 朝からテンション高いです! なぜって、「よかった探しのワークショップを出身大学でしたら凄いことになるぞ!?」と閃いたから! なぜこんなにワクワクするのか!? それを探っていきたいと思います。 ピカソの絵の値段 大学時代の悲…
こんにちは。 ブログ更新がすごくひさしぶりになってしまいました。 なにがあったかというと、色々詰め込みすぎてダウン。 疲労を溜めすぎてしまったようです。 やってしまった。。。でも、コンディションを整えることの重要さを再確認できました。 また、対…
こんにちは。 皆さん、おなかの調子はいかかでしょうか? こんな悩みはありませんか? 下痢や便秘ぎみ ストレスを感じるとお腹の調子がわるくなる 僕もよくお腹こわしています。 そうすると、腹痛やトイレに時間がかかるなど悪影響が。 さらに、僕の母はうん…