片づけと掃除
こんにちは。 以前エアリズムのインナーがくさくなったので、煮沸をしてみようと決めました。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com そしたら、くさくなくなりました!! もしかしたらボロボロになるかなとか思ったのですが、見た感じ大丈夫そうです。 新しく買わ…
おはようございます。 目標を立てると、やらなきゃいけないことが増えてしまいます。 そうすると、悲しくなってきて、やる気も減ります。 もともと、やりたいことのはずなんですが、、、 今朝もやる気がしなくて、起きるのがおっくうでした。 (睡眠は8時間…
こんにちは。 片づけがマイブームになっています。 (といってもまだ3日目ですけど。) 以前書いた記事を読み返し、 www.enjoy-the-life-of-adhd.com そこで紹介されていた本を斜め読み。 響いたのはこの言葉 迷う時間、モノを探す時間、管理する時間を減ら…
こんにちは。 紙の資料の整理は得意ですか? 僕は大の苦手です。 とっても苦手です。 苦手なので放置していたら、今日はとてもイライラしました。 イライラしてよかった。 そんな内容です。 紙ものはとりあえず放置 見たい資料が見つからなくてイライラ イラ…
こんにちは。 整理整頓が苦手で、部屋が荒れているよっんです。 片づけよう片づけようと思いつつも、ついつい先延ばし。 この日曜日も片付けようと思ったのですが、やりませんでした。 というわけで、今日は片付けたくなることを目指してブログを書いてみま…
こんばんは。 苔(コケ)ってお好きですか? 僕は好きなんです。 PCでこのブログを見たときの背景もコケの写真だし、アイコン?もそう。 awawa-min-ahaha.hatenablog.com みずみずしくて、ふかふかで触り心地もよくて。 なんだか癒されますよね。 ちなみに、…
こんばんは。 軸がブレブレなよってんです。 すみません、考えていることもブレブレで、今日の記事はいつも以上にまとまっていないです。 えっと、とにかく、言いたいことは、思いきって部屋のモノを捨ててよかった、ということなんです。 問題はあるけど、…
こんにちは。 こんな悩みを抱えていませんか? いろいろ嫌な気持ちになりやすい。 ブログ更新がめんどうになる。 そして、こんな経験はあったりしますか? 神社やお寺で気持ちよくリラックスできた。 お守りをいただいたら、なんだか安心した。やる気もでた…
こんにちは。 部屋の片づけと掃除が苦手なADHD男です。 片づけでこんな悩みはありませんか? しようと思っても、ゴールまでの道のりを考えるとやる気がなくなる どこから片づければいいのか分からなくて、先延ばししてしまう 効率のいい方法を探すうちに、日…
ウツになってから、モノを大切にしたいと強く思うようになりました。 動けなくなる前の、モノを雑にあつかっていた自分は、すごく嫌でした。 その経験があるおかげで、今はモノを使うたびに幸せを感じることができます。 そして、「モノを使うたびによりよい…