楽しむ108の方法
こんにちは。 以前、死ぬまでにやりたいことを100個のことを出してみました。www.enjoy-the-life-of-adhd.com 時間もたっているということで、リストを更新し、 その中で特に30個やりたいものを決めました。 で、今回はお金がどれくらいかかるかなぁと計算し…
こんにちは。 やりたいことが沢山あります。 やるべきことも沢山あります。 沢山ありすぎて、もやもやしたり、不安になったり。 なので、タスク管理やスケジュール管理をやりたいです。 できるだけ効率的に。 そんな今日の内容はこちら。 効率化は手段だと思…
こんにちは。 今パーソナルトレーニングに通っていて、食事を見直しています。 炭水化物が多くタンパク質がすくなかったので、まずはタンパク質を増やそうと思います。 そこで、目標と何をどのくらい食べるか考えてみました。 タンパク質の摂取目安は体重1kg…
こんにちは。 いきなりなんですが、自分の人生っていつ終わるかわからないですよね。 だからこそ、大切に過ごせると思うし、集中もできると思います。 僕が嫌だなぁと思うのは、死ぬときに後悔すること。 なので、おもいっきりやりたいことをやって挑戦した…
こんにちは。 昨日、連休をより愉しむために、過ごし方のマイルールを決めました。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com そこでたてたマイルール「やりたいことを挙げてやることを決める」、「やることを絞る」に従って、連休の予定を考えてみました。 すると、…
こんにちは。 昨日の京都は曇りのち雨。 夕方に雨が降っていて、会社から家に帰る時は雨がやんでいました。 降りそうな感じもあったのでバスにしようか迷ったのですがが、自転車で帰ることにしました。 (バスの臭いと音と揺れが嫌なので。すぐ酔うから) 途…
以前、自分の取扱説明書を更新したいと書きました。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com 今日は「人の話を聴く時、アドバイスや自分の話ばかりしてしまう」に関して、色々考えてみました。 みなさんも、一度はそんな状況になったことがあるのではないでしょうか…
こんにちは。 先日、2時間ほど外に出て遊んでいたら、日光を浴びすぎたのか、目が重く疲れた感じになりました。 スキー場にいった後のかんじです。 その後に、〇ソコンで目を使う作業をしたのですが、結構しんどい。 ただでさえ少ない集中力がそがれる。。…
こんばんは。 僕は自転車通勤をしているのですが、 夜に川沿いの道を走っていると変な鳴き声が聞こえる時があります。 ひゅー ひぃー ひゅー みたいな。 なんなんだろうなぁ~~って思っていました。 そんなときに、図書館で借りた鳥のCDを聴いていると、そ…
こんにちは。 京都にも寒い冬がやってきます。 僕は河原の道を自転車通勤しているのですが、 昨日はそこの水たまりが凍っていました。 そうなると、 寒くて外にでるのが嫌だなぁー 冬になると気が滅入る 冬って嫌い! などとちょっと暗い気持ちになっても仕…
こんにちは。 いきなりなんですが、「自分の活かし方」って把握していますか? 自分が、 どんな特性を持っていて 何が得意で 何が苦手で これらを理解すると、スムーズに事が運びそうですよね。 そして、僕にとってなにより重要だって思うのは、 どんな人で…
ストレスへの対処行動(ストレスコーピング)を所要時間ごとにリスト化しました。
こんばんは。 「相談されても何話していいか分からない」ってことありませんか? 僕は、そうでした。 じゃあ、どうしようか? そんな今日の内容です。 相談されるのが苦手だった 今日は迷いなく聴くことができた 相談ではきちんとしたことを言う必要はない?…
おはようございます。 10月になりましたね。 先月を振り返ろうと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんなとき、真っ先に思い出されるのが「失敗」や「問題」なんてことはありませんか? そして、意気込んで、その問題を解決しようとするも…
こんばんは。 台風の影響大丈夫でしょうか? 京都市内の自宅は、幸いなことに雨風はほとんどないです。 さて、今日は台風の影響か、彼女と話す時間が長くとれて、とても印象深い会話ができました。 詳しい内容は省きますが、相手の抱える課題の根っこ近くに…
こんばんは。 いきなりなんですが、なんでもない道を自転車こいだり歩いたりするの好きですか? 僕は結構好きです。 ウツになって散歩するようになって好きになったのですが、今まで見逃してたモノ(花、鳥や猫などの動物、おもしろい形の建物とか)を発見で…
こんにちは。 突然ですが、僕は「色々頭に浮かんで、目移りしてしまって、なかなか物事が進まない」状態によくなるんです。 たとえば、 ブログにどれを書こうかな~ってあれこれ迷っているうちに、気づいたら1時間 仕事していたときも、あれこれやっているう…
こんばんは。 7月に入りましたね。 6月の振り返りや7月の目標設定はされましたか? 僕はまだです。。。 さきほどから振り返りを行っていたんですが、そこで6月中にマイクレド(自分ルール)をつくると決めたことを思い出しました。 ブレブレの自分をどうにか…
こんばんは。 今日も読者登録ありがとうございます! いつもは、むちゃくちゃ踊るんですけど(トトロの木を育てるような感じ?)、 今日はフォーナインというステップを使ってみました。 最近知り合った方がダンス好きで教えてもらったので。 普段しない動き…
おはようございます。 今日は朝からモヤモヤしていた、よってんです。 気分30、体調40(ともに100で絶好調、0が不調) 今朝はヨガと筋トレをしても気分が晴れなかったんです。 あ~とか、う~とか言いながら、部屋の中を歩き回ったりしましたが、変わらず。 …
おはようございます!(お腹から出した息に音をのせるイメージで) 自分の声があまり好きではない、よってんです。 僕の声に関する悩み、いろいろありますが一番は 「もうすこし通る声なら自信をもって人前で話せるのに!」です。 僕は居酒屋なんかで店員さ…
こんにちは。(にこーーという表情) 笑顔がマイブームのよってんです。 ここのとこマイブームが多すぎな気がしますが、、、 好きな事が多いってことで、つまり幸せってことですよね。(笑) ね!? とはいいつつ、僕の場合、興味のままにつき進んでいく時は…
こんにちは。 皆さん、おなかの調子はいかかでしょうか? こんな悩みはありませんか? 下痢や便秘ぎみ ストレスを感じるとお腹の調子がわるくなる 僕もよくお腹こわしています。 そうすると、腹痛やトイレに時間がかかるなど悪影響が。 さらに、僕の母はうん…
こんばんは。 寒いですね〜 昨日に引き続き今日も京都は雪でした。 先日、どうせ寒いならいっそ楽しもうと、 滋賀県のスキー場に行ってきました。 といってもスキーではなく、お泊り雪遊び会のお手伝いです。 小学校低学年の子供達とソリ遊びしたりカマクラ…
こんにちは。 今日、忘れ物してしまいました。 ADHD傾向の人ならよくありますよね。 コンビニのコピー機に1000円札を入れたままでした。 1時間後、コーヒーを飲もうとサイフの中身をみて気づきました。 「くそ~!何やってんだ?」と自分を責めて、気分は急…
ウツになってから、モノを大切にしたいと強く思うようになりました。 動けなくなる前の、モノを雑にあつかっていた自分は、すごく嫌でした。 その経験があるおかげで、今はモノを使うたびに幸せを感じることができます。 そして、「モノを使うたびによりよい…
こんにちは。 落ち込んでいましたが、 そのおかげで、おすすめの対応策をまとめることができました。 よかった~ 早速ですが、本日の内容です。 ブログ更新ならず、また先延ばし よかった探し 何それ? よかった、ブログ更新を先延ばしして ワクワクのスパイ…
こんにちは。 提案について、やっとまとめることができました。 先延ばしをしてましたけど、思った以上に楽しかった。 気づけてよかったです。 早速ですが、今日の内容です。 上手に提案できない DESC法とは? 使い方 内容と順序 使用例 試してみた結果 結果…