大好きなモノ
こんにちは。 今パーソナルトレーニングに通っていて、食事を見直しています。 炭水化物が多くタンパク質がすくなかったので、まずはタンパク質を増やそうと思います。 そこで、目標と何をどのくらい食べるか考えてみました。 タンパク質の摂取目安は体重1kg…
こんにちは。 認知行動療法が好きです。 うつになって、これを試してから段違いに生きやすくなったし、幸せを感じられるようになりました。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com なので、自分のためにも利用者さんのためにも、もっともっと学びたいし好きになり…
おはようございます。 今日から10月ですね。 クールビズが終わり、ネクタイをつける必要が出てきます。 けれど、僕はネクタイがあまり好きではありません。 窮屈で苦しい ネクタイをつける手間がめんどう つける意味わからない 揺れて邪魔 汁物のお椀に入ら…
こんにちは。 片づけがマイブームになっています。 (といってもまだ3日目ですけど。) 以前書いた記事を読み返し、 www.enjoy-the-life-of-adhd.com そこで紹介されていた本を斜め読み。 響いたのはこの言葉 迷う時間、モノを探す時間、管理する時間を減ら…
こんにちは。 昨日、連休をより愉しむために、過ごし方のマイルールを決めました。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com そこでたてたマイルール「やりたいことを挙げてやることを決める」、「やることを絞る」に従って、連休の予定を考えてみました。 すると、…
こんにちは。 私事ですが、ついにパソコンを買いました! 買おうと思い始めて2年以上。 pとバックスペースが効かないなど、不備のあるパソコンを使いつづけていました。 まだ2日目ですが、買ってよかったです。 迷った分だけ、新しいパソコンの好きさが上…
こんにちは。 昨日の京都は曇りのち雨。 夕方に雨が降っていて、会社から家に帰る時は雨がやんでいました。 降りそうな感じもあったのでバスにしようか迷ったのですがが、自転車で帰ることにしました。 (バスの臭いと音と揺れが嫌なので。すぐ酔うから) 途…
こんにちは。 先日、2時間ほど外に出て遊んでいたら、日光を浴びすぎたのか、目が重く疲れた感じになりました。 スキー場にいった後のかんじです。 その後に、〇ソコンで目を使う作業をしたのですが、結構しんどい。 ただでさえ少ない集中力がそがれる。。…
こんにちは。 昨日からぐっと京都は寒くなりました。 そんなとき恋しくなるのがお布団。 今は羽毛布団のみつかっています。 というか真夏以外全部それ。 そろそろ寒いし毛布がほしいです。 そう思いつつ、もう2年が過ぎようとしています。 なかなか決められ…
こんにちは。 整理整頓が苦手で、部屋が荒れているよっんです。 片づけよう片づけようと思いつつも、ついつい先延ばし。 この日曜日も片付けようと思ったのですが、やりませんでした。 というわけで、今日は片付けたくなることを目指してブログを書いてみま…
こんばんは。 昨日↓のような内容の記事を書き、コトリンゴさんの好きな曲についてブログでふれました。 嫌で投げ出しそうになったことが達成できた。それは、嫌な気持ちを責めずに認められるようになったからかもしれない。 それの要因は色々あるが、1つに、…
こんばんは。 この頃、本の著者の講演に行ったりして、本人に会う機会が増えています。 そしたら、本の内容の理解がすすんだり、想い入れが深くなったりで、知識を行動に、行動を習慣に変えられる数も増えることに。 これは、飽き性な自分の中ではとっても大…
こんにちは。 以前の記事で書いた目標「万年筆を買う」達成できました! awawa-min-ahaha.hatenablog.com やっと買うことができました。 買おうと思ってそろそろ2年。 長かった~ awawa-min-ahaha.hatenablog.com 先日は、購入に1時間ほど時間がかかるとい…
こんばんは。 苔(コケ)ってお好きですか? 僕は好きなんです。 PCでこのブログを見たときの背景もコケの写真だし、アイコン?もそう。 awawa-min-ahaha.hatenablog.com みずみずしくて、ふかふかで触り心地もよくて。 なんだか癒されますよね。 ちなみに、…
こんにちは。 なかなかモノを買う決断ができない、よってんです。 今回は、ジャケットを買うことができませんでした。 2日にわたり5店以上見にいって、 彼女にも選ぶのを付き合ってもらって、 欲しいって思ったモノがありました。 が、結局やめました。 そ…
こんばんは。 最近、疲労度が溜まっていて睡眠時間が少ないです。 (疲労度90。ここ3日の朝の疲労度平均60。睡眠時間は平均5時間。危険!) それが理由だと思うのですが、バスの中で苦しくなってきました。 あえて叫んでみる 落ち着いてブログ書きたい~~…
こんにちは。(にこーーという表情) 笑顔がマイブームのよってんです。 ここのとこマイブームが多すぎな気がしますが、、、 好きな事が多いってことで、つまり幸せってことですよね。(笑) ね!? とはいいつつ、僕の場合、興味のままにつき進んでいく時は…
今週のお題「お花見」 こんばんは。 太陽がマイブームのよってんです。 3/24・25に、暖かくなってきたのでキャンプに行ってきました。 場所は京都府の笠置キャンプ場( 笠置町商工会)。 桜も咲き始めていて、すっかり春でした。 少し早かったですが、お花見…
おはようございます! 皆さん体調はいかがでしょうか? 僕は気分100・疲労度20。 朝からわくわくです。 今朝うれしいコメントを頂き、興奮! それをきっかけに、僕のテーマ「楽しむ」に関する大発見が! そんなわけで、ちょっとテンション高いのでご注意を(…
こんにちは。 いきなりなんですが、 知らず知らずのうちにやっていることって、ありませんか? 例えば、 ペン回し 指を鳴らす 貧乏ゆすり、などなど。 ADHDの方なら思いあたることが多いのではないでしょうか? そうじゃない方もおそらく、何かしらあると思…
こんばんは。 今日の気分と疲労度はいかがでしょうか? 僕は、気分40、疲労度70です。 心の声 3時間ほど前は、気分100だったんですが、そこから下がり上がってまた下がり、40です。 明日提出の履歴書を作る気がせず、今も気分が下がっています。 つかれたー…
こんにちは。 こんな悩みを抱えていませんか? いろいろ嫌な気持ちになりやすい。 ブログ更新がめんどうになる。 そして、こんな経験はあったりしますか? 神社やお寺で気持ちよくリラックスできた。 お守りをいただいたら、なんだか安心した。やる気もでた…
こんにちは。 部屋の片づけと掃除が苦手なADHD男です。 片づけでこんな悩みはありませんか? しようと思っても、ゴールまでの道のりを考えるとやる気がなくなる どこから片づければいいのか分からなくて、先延ばししてしまう 効率のいい方法を探すうちに、日…
こんにちは。 なかなかブログ更新ができません。 つい先延ばしてしまいます。 ても、iPhoneでブログを書いてみたら、書き始めるのがすごく楽で、更新できました! ブログ更新までのステップの多さに、しらずしらずにハードルが高くなっていたみたい。 これで…
おはようございます。 昨日、カウンセラーさんとの面談に遅刻してしまいました。 開始は16:30からだと思い込んでいて、実は16:00でした。。 16:28に部屋にいき面談を開始、すこしたち相手のメモを見て遅刻に気付きました。 思いかえすと冷や汗が。。 去年の…
こんばんは。 いきなりですが、決断力がないんです。 以前も記事のテーマが決められなくて困っていると書きました。 そのほかにも、たくさん決められないことがあります。 万年筆も去年の春ごろからずっとほしいと思って買えていません。 今日は、それを特に…
ウツになってから、モノを大切にしたいと強く思うようになりました。 動けなくなる前の、モノを雑にあつかっていた自分は、すごく嫌でした。 その経験があるおかげで、今はモノを使うたびに幸せを感じることができます。 そして、「モノを使うたびによりよい…