原田メソッド
こんにちは。 いきなりなんですが、こまめにやったほうがいいことを、つい先延ばししてしまうことってありますか? たとえば、 掃除 資格勉強 業務日誌 ストレッチ 筋トレ などなど 取り掛かるのにエネルギーが必要だったりして、どうしようかなって考えて。…
おはようございます。 大谷選手、新人王おめでとうございます! 今日はそれによって、やりたかった原田メソッドを学ぶと決意できました。 やることを決められない 大谷選手の活躍と原田メソッドの関係 11/17までにやること 大谷選手の名言 やることを決めら…
こんばんは。 みなさん、決断するの早い方ですか? 僕は決断するの苦手で遅いんです。 それが結構大きな悩みです。 (今は、ずいぶんかなりマシになりましたけど) ちなみに、↓の万年筆は欲しいと思って1年半くらい購入できていません。 awawa-min-ahaha.ha…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 はてなブログのお題に「2018年の抱負は?」がでてきましたね。 そこで、今日は新年の目標を設定してみました。 おかげで、心地よく1年を始めることができました! 2018年の目標 1. 心…
よかった事 ・眠くてやる気が出なくてよかった。 対処する練習になった。5分坐禅して、原田メソッドしたらやる気が回復した。 ・杖道で体に力が入りすぎと指摘してもらえてよかった。 力を抜くことの訓練になることがわかった。 デスクワークしてた時も肩に…
先延ばしの原因と対策 皆さんは、やるべき事や家事など、ついつい先延ばししてしまうことはありませんか? 僕はやりたいと思っているブログ更新でさえ、先延ばす始末。 それも、90日以上も。。。 先延ばしは、ADHDの方に良く見られる傾向だそうですが、…