おはようございます。 育休までどんなことをするんだろう? どんなことをしたらいいんだろう? 職場の人とどうやって相談したらいいのだろう? と思っている方いらっしゃいますか? 僕も同じように 育休に向け会社の人とどんなことをするんだろうか?と思っ…
おはようございます。 明日から妻が3日ほど里帰りをします。 いろいろと不安なので、整理をしてみました。 結果、ちょっとすっきりして、さらに、準備をすることができました。 ちょっとした不安の感情も役立つとわかってよかった! どんな不安があるのか吐…
おはようございます。 先週の土曜日に社内研修でチームビルディングについて学んできました。 色々きづきがあったのですが、 一番気になったのが、心理的安全性です。 心理的安全性とは、 グーグルが生産力が高い場合を調べた際、生産力が高い要因として挙げ…
おはようございます。 ストレス減ったらいいなぁと思う方いらっしゃいますか? 他にも、ストレス減らす行動をとったとしても、どんどんストレスを産む出来事があるから追いつかないのでは?と思ったり。 僕もそう思っていたのですが、 ちょっと考えが変わっ…
こんにちは。 最近元気になってきたのでやりたいことがどんどん頭の中に湧いてきて、やることが多くて気が重くなってきていました。 そこで、書き出して整理してみると、ちょっとすっきり。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com その後、相談し仕事に関する優先…
おはようございます。 何かやることが多いように感じて、焦ったり、気が重い。 どれからやればいいのか、もやもやする。 そんなことってありませんか? まさに、今の僕がそうです。 最近調子よくなってきたので、色々やりたいことが増えてわくわくする機会も…
こんにちは。 先日、プレパパ教室に行ってきました。 www.wings-kyoto.jp そこで、育休についての制度や、実際に育休を取得した男性のお話を聴いてきました。 いろいろためになったり、パパになる方と交流ができたりで楽しかったです。 男性でも育休はとれる…
おはようございます。 妻が実家に帰るので、朝が起きれるか?、遅刻しないか?心配になっています。 そこで、朝ブログを更新する目標を立てて、まずは早起きすることにしました。先週は成功して、毎朝更新できたのでよかったです!ただ、更新しようとするあま…
こんにちは。 中々ものを捨てることができません。 皆さんはいかがでしょうか? 掃除や片づけが苦手な方もいらっしゃると思いますが、 その要因の1つに捨てられないことがあるのではないでしょうか。 僕の場合、ただ捨てるのはもったいなくて、 活用しなくて…
最近オーディブルでアウトプット大全を読んでいます。 学びを結果に変えるアウトプット大全 作者:樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 Amazon 色々参考になるところがあります。 著者の樺沢さんはアウトプットを広めることでうつや自殺を減らしたいと思い、この本を…
通勤が辛いという方いらっしゃいませんか? その要因の1つに、いろいろ考えてしまうことがあるかもしれません。 僕も調子を崩していた時に、 今日の仕事大丈夫かな?失敗しないだろうか?(失敗すると思う、、) あんなこと言われるのではないか? 怒らせて…
出産予定日まであと60日を切りました。 準備がほぼできていないので、これから準備をしていきたいと思います。 とりあえず、今週の土曜日に育児教室があるので、そこに参加。 育休までにやることをそこで確認したいと思います。 www.wings-kyoto.jp 他には妻…
こんにちは。 以前、キャリアコンサルタントという国家資格の試験に落ちてしまいました。 www.enjoy-the-life-of-adhd.com しかし、無気力や抑うつ状態になったりしながらも再受験した結果、 なんと合格することができました。 自分でもいまだになぜなのか、…
お久しぶりです。 最近ブログを書けていませんでしたが、なんとか暮らしていました。 抑うつ状態になっていたのですが、最近ようやく気分が持ち直してきました。 連絡できなかった方、ドタキャンしてしまった方など申し訳なかったです。 今後、今回のことを…
こんにちは。 僕はキャリアコンサルタントの勉強をしているのですが、 やることが膨大にあるように感じ無気力になることがあります。 みなさまもそういうことありますか? この土日も学習の予定を決めていたのですが、 できたのは1割ほど。 1割と少ないのに…
こんにちは。 いきなりなんですが、 子どもが妻のお腹の中に来てくれました。 妻自身は3年ほど前から願っていたのですが、 僕自身があんまり乗り気ではなかったです。 なぜって、育てられる自信がないから。 育てたい気持ちより抵抗感の方が何倍も強いから。…
こんにちは。 自分は役立たずだって思っていませんか? はい、僕のことです。 子どものころから、なぜか罪悪感があって、 役に立たなきゃ、でも失敗したり逃げてしまい、やっぱり役に立てない。 その繰り返しでした。 昨日も下の記事で書いたように、久しぶ…
おはようございます。 今日から仕事です。 今年1年、より愉しんでいきます。 といいいつつも、心の中には怖い気持ちや不安が。。 仕事うまくできるのかな? 責められないかな?(自分や他人から) 講義中説明していてもしーんとなって、役立たずな感じがす…
あけましておめでとうございます。 久しぶりのブログの投稿でやや緊張しています。 1年の振り返りと目標を書きたいと思ったのですが、 元旦すぎたし、今さらおそいのでは? 個人的なことばっかりではなく、もっと読者の役に立つ記事を書いたほうがいいので…
こんにちは。 ストレス発散なのか、しんどいからなのか、 別にやりたくないことを延々とやってしまう。 そんなことありませんか? 僕は最近疲れがたまっていて 「別にやりたくもないネット小説を読みふける」に囚われていました。 ようやく回復してきたので…
おはようございます。 先日、出勤前に家の鍵が見つからなくなりました。 家の中で手に鍵をもっていたのは覚えていたので、 室内を探すことに。 しかし、20分経っても見つかりません。 ふと気づき確認すると、鍵は玄関の鍵穴にささっていました。。。 本当…
こんにちは。 突然なんですが、英語ペラペラになりたいです。 理由はかっこいいから!! あと、5年後くらいに海外研修に行きたいと考えていて、 そこでしっかり学ぶためにも準備をするために英語が必要です。 英語できたら、いろんな人と愉しい話ができるだ…
こんにちは。 キャリアコンサルタントの試験を受けました。 先日結果がかえってきたのですが、結果は不合格でした。。。 手ごたえがなかったので、わかっていたけれど、やっぱりショックです。 ショック度は100点満点70くらい。 www.enjoy-the-life-of-adhd.…
こんにちは。 先日上司に対して、イライラして、生意気なことを言ってしまいました。 猛省です。 今日はその体験を振り返ってよかったことを探して、今後の方針を考えてみました。 上司に対して意味ないです発言(よく知らないことに対して、しかも脈絡なく…
こんにちは。 以前、死ぬまでにやりたいことを100個のことを出してみました。www.enjoy-the-life-of-adhd.com 時間もたっているということで、リストを更新し、 その中で特に30個やりたいものを決めました。 で、今回はお金がどれくらいかかるかなぁと計算し…
こんにちは。 7月17日の土曜日にキャリアコンサルタントの面接試験を受けてきました。 全然できなかったです。 それはもう絶望的に。 悔しいやら、悲しいやら、うつうつしていました。 休もうと思ったけれど、上手く休めなかったです。 散歩にいっても、川に…
こんにちは。 昨日会社の先輩に対して、怒ってしまいました。。。 色々混乱していて、いつも以上に文章がめちゃくちゃです。。。 ただ、よかったを出せて、気分が少しよくなりました。 ブログに書いてよかった。 色々おもうこと よかった 色々おもうこと 何…
こんにちは。 キャリアコンサルタント試験まであと11日です! 最悪は面談のせいで「もう無理だと考えて人生をあきらめてしまうこと」 最悪がおこる要因 アドバイスをしないと決める アドバイスを質問や提案に変換する 最悪は面談のせいで「もう無理だと考…
こんにちは。 キャリアコンサルタント試験(面接)まであと13日です。 みなさん、やる気でてますか? 僕はちょっと落ち気味です。 今日はそんな内容です。 後悔したからあと少し、もう少しやりたい しかし、やる気がでない もう少しやってみたらと思う理由 …
こんにちは。 今月のお給料をいただいたのですが、 給料が下がっていました。。。 ショック! 「なんか悪いことしたのかな?頑張っているのに認めてもらえていないのかな?」 と悲しくなりました。 イヤイヤと思いなおし、ちょっと明細書を確認してみると、…